
◎材料(2人分)
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1パック
薄力粉 適量
オリーブオイル 大さじ1
◎トマト缶 1缶
◎顆粒コンソメ 小さじ2
◎水 150cc
★ケチャップ 大さじ1
★ウスターソース 大さじ1
★砂糖 大さじ1
パセリ お好みで
-
◎作り方
- ① 鶏肉は一口大に切り、薄力粉をまぶす。玉ねぎはスライス、しめじは石づきをとる。
- ② フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮の面から焼く。焼き目がついたら取り出す。
- ③ 先ほどのフライパンで玉ねぎ、しめじを炒め、しんなりしたら◎を入れ煮立ったら鶏肉を入れる。
- ④ ★を加えて弱めの中火で煮詰める。
- ⑤ 火が通り水分が少なくなってくれば、お皿に盛り付け、パセリを散らす。
◎ポイント
トマトに多く含まれる “リコピン” 効果
血糖値低下
動脈硬化や脳卒中、心不全などの予防
がん予防
またカリウムも多く含まれ高血圧予防に有効です。
そしてトマト缶は生のトマトよりも約3倍リコピンが多く含まれていると言われ、加熱すると体への吸収率が高まるとされています。