当院の栄養士が考案した糖尿病改善・糖尿病予防のレシピです。ぜひ作ってみてくださいね。
定期的に更新していますので、チェックしてみてくださいね!
煮物に飽きたらサラダで!
もやしとひじきの和風サラダ
作り方はこちら

切り干し大根で糖質オフ
切り干し大根の中華風サラダ
作り方はこちら
常備菜、お弁当のおかずにも
人参しりしり
作り方はこちら

たくさんのキャベツもぺろり
キャベツと干し海老の煮物
作り方はこちら

もう1品楽チンメニュー
ちくわの大葉和え
作り方はこちら
サラダチキンで簡単に!
サラダチキンでねぎ塩チキン
作り方はこちら
作り置きに最適!食物繊維が豊富な
きのこのマリネ
作り方はこちら
野菜とたんぱく質を簡単に!
白菜と豚肉の生姜蒸し
作り方はこちら

電子レンジで簡単一品!
小松菜と厚揚げの煮浸し
作り方はこちら

電子レンジでササっと一品!
オクラのおかか和え
作り方はこちら
秋の味覚!
さつまいもご飯
作り方はこちら
まだまだ暑い日にぴったり!
ちょい辛肉味噌冷奴
作り方はこちら

ササっと5分でもう一品!
ニラ玉
作り方はこちら
毎日のプラス一品に大活躍!
もやしと豆苗のナムル
作り方はこちら
火を使わない料理②
夏野菜のマリネ
作り方はこちら

火を使わない料理①
サラダチキンで棒棒鶏
作り方はこちら

油を使わないのでカロリーオフ
鮭のホイル焼き
作り方はこちら

ヘルシーなのに食べ応えあり!
豆腐ステーキのきのこあんかけ
作り方はこちら

低糖質で高たんぱく、野菜たくさん
豚肉とキャベツのお好み焼き風
作り方はこちら

包丁いらずの簡単メニュー
あさりとツナの炊き込みご飯
作り方はこちら

電子レンジでお手軽に!
新玉ねぎのツナコンソメ煮
作り方はこちら
あさりのおダシが美味しい!
キャベツとあさりの酒蒸し
作り方はこちら
ネバネバパワーで腸内環境ばっちり
ネバネバキムチうどん
作り方はこちら

サラダチキンで揚げない油淋鶏
(調理時間:5~10分)
作り方はこちら

寒い日にぴったり!かぶのポトフ
(調理時間:20分)
作り方はこちら

缶詰でらくらく鶏の親子うどん
(調理時間:10分)
作り方はこちら

野菜たくさん!ラタトゥイユ
(調理時間:40分)
作り方はこちら
